Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

そして、Dogwood家に新しい家族が出来ました

お店とマルプーの仮契約を済ませ、その間に、家の方も準備を済ませた後、いよいよお迎えの日がやってきました。

お店へ行くと、マルプーのいるケースには「新しいおうちが決まりました!」のカードが。良く見る光景だけど、何だか特別うれしい気持ちになりました。

ワンちゃんは、こざっぱりした様子で、こちらを見ていました。店長さんが、「この日のために、昨日うちのナンバーワントリマーに、シャンプーと、カットをしてもらいました!」サービストークとはいえ、嬉しい心使いです。そして約1時間ばかり、保険や、これまでの生活&これからの飼育方法について、細かく熱心にアドバイスを頂きました。声の大きな店長さんご自身も、自宅では3匹のワンちゃんを飼っているそうで、知識も豊富だし、何よりも誠意を感じました。こういう方から教えてもらえるのは、大変ありがたいし、安心できます。こちらは、それまで犬を飼ったことがないし、散歩はもちろん、ブラッシングすらしたことがないズブの素人です、いろいろ質問しても、嫌な顔一つせず、たくさん答えて頂きました。後ろに映っている、お店で慣れ親しんだ、おもちゃも頂いてきました。妻が、ワンちゃんを車に乗せるための、赤いバッグも買っていたので、それに乗せて車へ。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20160626205922j:plain

車の中でも、暴れることも、吠えもせず、、じっとおとなしくしていました。お店から、車で約15分の池上のDogwood家に到着。玄関を入って、いざリビングへ。さあ、今日からここが君の家だよ〜!

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20160626152950j:plain

ケージに入れると、なんだか落ち着かない様子で、そわそわしています。なんせ初めてだもんね、まだ慣れるのには少し時間がかかるだろう、、この日は真夏日の暑さだったので、エアコンで快適な温度にして、飲み水をセットして完了。

名付け親は、前から犬を飼いたいと言っていた高校生の三男君が決めてくれました。その名も、、、

 

 

「プー丸」ちゃん。

 

 

おいおい、まるぷーを逆にしただけじゃん、、、、ヒネリは無いのか?でも、そんな顔しているかな。ママが賛成したので、お前は今日から、うちの四男「ぷー丸」ちゃんだ。

 

 プー丸だけに(プーは、外国で「ウ○チ」の意味も、、、)、まずは、トイレのしつけから、、、粗相しても叱らないようにしないと、、、

さっぱりしたお顔のプー丸ちゃんです!これからもよろしくね!

おチ◯チ◯が見えてるよ〜

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20160627221430j:plain