蒲田から池上方面に向かう、一方通行の「大城通り」を通るたびに気になっていた会社がありました。看板の社名の上に、赤字で「歌う」と書かれています。「歌うクレセント城南」が会社名?。受付の女性が「♪ラララ―、いらっしゃいませ~♪」って歌いながらお出迎えしてくれる会社だったらどうしよう?行ってみたいな、、んなワケないか。
その上にある「日本統計機(株)」っていう会社も何気に気になりますね。今の時代、「統計機」って、何だろう?あ〜っ、モヤモヤする〜
しかし、便利な時代になりましたね!ネットでググると(死語か)、すぐにわかりました。
「クレセント城南」という会社は、業務用カラオケ、ダーツ機器の販売、レンタルの会社なのだそう。その上の「日本統計機」という会社は、ホワイトボードの工場直販のパイオニア的な会社なのだそう。どちらも社長さんは同じ人のようでした。
モヤモヤがひとつ晴れました。
めでたしめでたし。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。