4月最後の日曜日「第67回 大田区子どもガーデンパーティ」が、大田区内の各会場で行われていました。その名の通り、大田区内の各地域の人の手による、子どもたちのためのお祭り。池上近辺では、本門寺公園のグラウンドで、朝早くから準備が進んでいました。
主催は「大田区子どもガーデンパーティ池上会場実行委員会」と「大田区青少対委員会」。その他、多くの地元の団体や学校などが協力して行われていることを知りました。
しかし「第67回」って、そんなに長くやっていたことも知りませんでした。
我が家の子供たちがまだ小さい時、池上本門寺公園から徒歩10分以内の所に住んでいたにも関わらず、このお祭りのことは聞いたことが無かったような。っていうか、仕事で忙しかったこともあって、このお祭りに子供を連れて行った記憶がないんです。
五重塔裏の公園入り口に、のぼりが出ていました。
犬の散歩コースを変更して会場の方へ行って見ます。グラウンドが見えてきました。
模擬店に移動動物園、、、その他いろいろ準備中でした。
子どもの日の鯉のぼりも。これだけ吊るすの大変だったはず。
フワフワトランポリンも。子供たちは喜びますね。
G・Wだからって、何もわざわざ混雑した観光地に行く必要は無いんですね。
近場で、こんな素晴らしい子どものためのイベントがあるんですから。しかも基本子どもはタダだし。大人の皆さんは、準備に運営に大変お疲れ様でした。子供たちの記憶に残る、池上のGWイベントになったと思います。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。