以前、セブンの「ピリ辛トムヤムサラダフォーパクチー入り」なる一品を紹介しましたが、ついにあのヤムウンセン(タイ風ピリ辛春雨サラダ)が登場していたので、早速買ってみました。
「ついにあのヤムウンセン」と書いたのは、前の会社でタイに出張していた時には、必ずと言っていいほど良く食べていたから。Dogwoodの好きなタイ料理ランキングの常に上位にいる、酢っぱ辛い春雨サラダであります。以前、自分でも作ってみたこともありました。
家でヤムウンセンを作ってみた! - Dogwoodの池上日記
ちなみに「ヤム」は「和える」、「ウンセン」は「春雨」だったかな。
しかし、最近のセブンは攻めてますね。商品開発にタイ人か、大のタイ料理好きがいるとしか思えないラインナップ。改めてコップンカップ(サンキュー)であります。
容器の中のエスニックソースをかけまして、、
ピーナッツペーストが若干固めなので、よ~く混ぜます。
このくらい混ざればオッケー
しかし、これで税込み354円とはコスパ抜群。個人的にはもう少し辛くても良いかな。
これを、バンコクキッチンでテイクアウトした「春雨卵炒めご飯(700円)」と一緒に食べれば、春雨祭り。そこはもうシラチャのムーンアロイ(レストランの名前)なのでした。
そんな懐かしの味を思い出して、涙がこぼれそうになったDogwoodでありました。
イムレーオ!(お腹一杯だ~)、ご馳走様でした!
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。