「せん」ではなく、「す」でもなく、「した!」が正解。
◯◯に言葉はいらない、、よね? - Dogwoodの池上日記
トッドラングレン繋がりで知った、数少ないワタシの「師匠」、SunHeroさんから、こんなコメントを頂いて買わないワケにはいきませんね。
あっ、でも買ったのはワタシではなく妻なんですが(笑)
家に帰ったら、こんな絵が描かれた紙袋が玄関に。
反対側に、、そう「題名のないパン屋」の文字。
せっかくなので、左右からも。持って歩くのはチョット恥ずかしい?


妻が買ったのは「無題の熟成」一斤900円也。焼きたてらしいけど、別のお店から運んできている模様。見た目よりも、ずっしりした重さ。
半分は知り合いにあげるとかで、一口サイズを切り分けてもらいました。サンクス。
それでは実食!
うーん、普通にウマい。甘めでモチモチ食感がお好きな方にはおススメかと。
ただ、日帰り軽井沢旅で買って帰るパンのような「香ばしい香り」は感じませんでした。なので、目隠しをして「ヤマザキ ダブルソフト」と食べ比べしても、当てる自信はありません。「高級食パン」なるものは、普段食べ慣れてないDogwoodでありました。
ご馳走様でした!リピートしま〜、、、もういいっての。
こんなところに、続々オープン! - Dogwoodの池上日記
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。