職場のパイセン方の多くが「五輪ロス」の状態なんだとか(あとワタシの妻も)。ああ、世界中からアスリート様を集めて強行した大運動会ね(口に出しては言いませんよ)、日曜日の閉会式?ああ、電〇&パ〇ナプレゼンツの意味不明な文化祭ね(口に出しては、、)もうええわ!学芸会とは言ってないし。
そりゃ、ワタシもテレビで見ましたけど(けど何か?)、ワタシにとって、あれはオリンピックでは無く、全く別の地平で(笑)行われたスポーツ大会。結果オーライで「オリンピックは大成功だったぜ!」な~んて言ってる政治家の気が知れませんな。
そんな文化祭の2日前、関東に台風10号が最接近するということで、職場が自主避難場所に。土曜の午後から出勤し、そのまま夜はひとりで事務所のテレビでお菓子を食べながら、日米野球を見つつ、台風情報をチェックしながら受け入れの準備を。しかし誰も来ないな。でもいつ来るかわからないし、眠るわけにはいかないし。溜まった仕事をコツコツと。
台風2つも来てるのね。結局、一晩中誰も来ないまま朝を迎えることに。日曜日の朝に出勤して来た職員に引継ぎをして帰宅。あ~眠っ。久しぶりの朝帰りとなりましたが、なんか楽しかったな。
家に帰って、ひと寝してからプー丸とお山へ散歩。雨は上がったけど、強風のため池上会館屋上にある展望台は閉鎖。
その後、職場から電話があり、結局避難所は、その後も誰1人来ることなく、朝10時に撤収されましたとさ。 ふーん。
さ、また寝よっかな。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。