今年最初の訪軽から数日経ちましたが、軽井沢も東京も暑かったり寒かったり。寒暖差が身に染みる歳になりました。それでも懲りずに今日は撮って出しの軽井沢番外編を。
先ずは前から気になっていた旧道ロータリー近くの「ウフフドーナチュ」へ初訪問。ガラス張りの工場横の通路を進んだ先に、こじんまりしたイートインがありました。 小さなテラス席もあったけど、なんだかビミョーな景色。プー丸は抱っこすればOKなので、室内の小学生椅子に座りました。
店内には色んな種類のドーナツ、いや「ドーナチュ」が並んでます。えっ?その歳でドーナチュはキモいって?はいはい大きなお世話ですよ。商品名なんだから仕方ないっての(笑)。


選んだのはこの4つ。コーヒーと良く合う優しいお味でした。 このお店、女性が楽しく働けるのがコンセプトのようで、工場でドーナチュを作っているのは、皆ママさんなのだとか。
こんな一等地で何年も続いてるには、何かワケでもあるのかな?


と思ったら、日本全国で販売中とのこと。手広くやりまちゅなぁ、いや、やりますなぁ。あれ?
お次はこちら。 妻がスーパーチュルヤ、いやツルヤ(シツコイ)で買い物してる間にプー丸とお散歩。駐車場の隅に大量の雪が山盛り残ってました。登ってみる?


プー丸 on the snow。動物虐待だって?いやいや喜んでましたよ!
湯川沿いにしばらく歩いてドッグランへ。


ドッグランデビューのパピーちゃんに懐かれ過ぎて、ちょっと疲れ気味のプー丸でした。


最後はこれ。旧軽銀座のちゅるや旅館、いや「つるや旅館」(いい加減にしろ)の真ん前に建設中のこのホテルコンドミニアム。東急リゾート系列の「グランディスタイル」。


しかし軽井沢町は良く建設許可出したなぁ。そうそう、この時「つるや旅館」の若旦那が近くにいたので「YouTubeみてまちゅよ」と声掛けたら怪訝な顔をされたDogwood でありました(そりゃ当たり前だっての)。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。