キヨマ、いやセイショコさん、じゃなかった清正公堂(せいしょうこうどう)を囲っていたブルーシートがついに外されているのに気がつきました。左は1784年に建てられた経蔵。色の違いのクセ、いや、差が凄いこと。
三重塔形式がはっきり。加藤清正公の生誕460年と、此経難持坂建設400年の報恩事業で、3億円をかけて建設中の清正公堂。1層目はまだ工事中でしたが、運良くフェンスの切れ間から見ることができました。ラッキー!
売店側から見ると、こんな感じ。これは凄い!
ブルーシートがあった時と比べてみました。


正面からの比較も。
屋根の反り具合がカッコいいですよね。まさに職人技。セイショコさんも、さぞ喜んでおられるかと。しかし、木の新品感が強いなぁ。
お山の五重塔のように、赤い顔料を塗ったりするのかな。ちょっと気になったDogwood でありました。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。