Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

昔住んでいたアパートの住人の話

今年は、隣家の下の子が、高校受験だと聞いていたので、我が家のワンコが、夜中や朝方吠えるたびに、受験勉強の迷惑になるんじゃないかと、ヒヤヒヤしていました。

都内の住宅事情では珍しくないけれど、我が家と隣家の隙間は、とても狭く、窓を開けて手を伸ばすと、隣の壁に触れる程です。マンションやアパート程ではないにせよ、騒音や音モレには、注意して生活しているつもりです。

 

騒音といえば、昔住んでいた藤沢のアパートで、嫌な経験をしたのを思い出しました。

 

結婚して初めて住んだ本鵠沼のアパートは、3軒並んだ部屋の端でした。真ん中と、反対側の部屋は、子持ちの家族で、初めのうちは、会うと挨拶や世間話をするような良い関係が出来ていました。ところが、1年位経ったあたりから、真ん中の部屋の奥さんの様子が、日に日におかしくなってきたのです。

 

夜、両端の家に何度も壁ドン(!)をしたり、「換気扇がつけっぱなしでウルサイ!、朝からまな板の音や、トイレを流す音がウルサイ!」と電話で苦情を言ってくるようになったのです。うちよりも、反対の部屋に対して多かったけれど、決して騒いでいた訳でも無く、普通に生活していただけなのに。もう、勘弁してくれよと思いました。

 

また、こちらが外に出かける時、ふと見ると隣の奥さんが、カーテンの隙間から、こちらを睨み付ける姿も何度か見かけるようになりました。あ〜、今思い出しても怖いわぁ、、、

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20170301215511j:plain

外ですれ違っても、挨拶すら返してこなくなり、顔つき、目つきが、明らかに変わってしまっていたのに気がつきました。これはヤバいと、隣の奥さんに対する怒りよりも、心配する方が強くなりました。

真ん中の部屋には、旦那さんと小学生くらいの男の子と女の子がいたはず、それなのに誰の声も生活音も、両隣りには聞こえてこなかったからです。とても不思議で不気味でした。

 

意を決して、日曜日に反対側の部屋の人と一緒に、大家さんに相談しに行くと、大家さんが直接話をしに行ってくれました。後で聞くと、真ん中の部屋には、ちゃんと4人家族が住んでいて、奥さんも普通に応対してきたのだそう。マジ?何だそれ?(今思うと、もしかしたら、あれは年配の大家さんの優しい「嘘」だったのかもしれません)

それから間もなく、真ん中の部屋の家族は引っ越して行きました。ホッとしたというか、不気味で、後味の悪い別れだったけれど、妻はそれがトラウマになってしまい、嫌な思いだけが残ってしまいました。

 

 受験の話から脱線しましたが、隣のお子さんは、第一志望の高校に無事合格したと聞き、安心しました。何はともあれ、受験が終わった学生さんは、お疲れ様。春からの新生活に向けて充電してください。

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村