閲覧注意という程ではありませんが、虫が苦手な方はスルーでお願いします。この時期、活動を終えたセミが早くも道に転がり始めていて、中には触るといきなり羽根をバタつかせて、のたうち回るものも。プー丸が興味津々で、今にも食べそうな勢いで突っ突き回すようになりました。
バタつく蝉をガン見するプー丸
おーい、 食べちゃダメだって!
ある日の夕方、散歩の途中に道の真ん中で、モゾモゾと動く物体を見つけて駆け寄って行きました。見ると、セミの幼虫がゆっくりと歩いています。このままでは車に轢かれてしまうと、持っていたプー丸のビニール袋に入れて家に持ち帰りました。
早速ケースに、木の代わりになるように段ボールの 切れ端を立てておきました。すると翌朝、、、
透明な羽根の、立派なセミの成虫になっていました。
これは、何というセミだろう?ニイニイゼミかな?
ケースから出して、しばらく外で見てるうちに飛び去って行きました。
短い命、大事に生きろよ〜!(セミと自分に言ってみました)
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。