8月27日に開催された第18回池上祭の続編です。屋外ステージのノットフリーと原田真二さんのライブについては、その1に書いています。それでは懲りずに行ってみよう!
しかしこの日は朝から暑かった!池上会館前の氷の彫刻もこの通り。
まずはクラフト生ビールのお店で飲み比べ。池上駅前に出来た新しいお店(Re.beer)ではなかったけど美味しかった〜。
朗子会館前の道は、この人混み!
フィリピン屋台で豚の煮込みをつまみに。これはビールが進む!ロサニとハヌマンも屋台を出してました。


手作りバッグのお店に、車両販売も?


いえいえ陸上自衛隊の展示でした(笑)消防車もオートバイも。カッコいい!でも暑い!
堪らず建物内へ。池上会館2階のホールで、劇団山の手事情社の演劇「注文の多い料理店」を鑑賞。俳優さん達の表情、滑舌の良さ、表現力の豊かさに感動しました。
帰る前に「こんなところにcafe」でひと休み。
あんなにビールとハイボールを飲んだのに、、
「生ビール冷えてます」のPOPを見たらガマン出来ずに、もう一杯。
至福の1日を過ごしたDogwood でありました。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。