本門寺公園 子供広場の隣に、弁天池という小さな池がありまして、柵に竿を並べてノンビリとヘラブナ釣りを楽しむおじさん達を良く見かけます。キャッチアンドリリースが基本だそうで、有志の方々が定期的に稚魚を放流したりして管理しているそうです。この池には、フナの他にも亀やザリガニ、鴨などが生息していて、昔子供たちとタコ糸にスルメを結んで、ザリガニ釣りをしたことがありました。
1月16日の朝6時、弁天池は凍っていました!いや〜、寒かった!
こちらは 普段の日の弁天池。このすぐそばにドッグランが2つあります。
日中は噴水も。
本門寺公園の案内板。緑に囲まれた素朴で広い公園です。
おまけ
10年前の写真が出て来ました。三男と弁天池でザリガニ釣りをしていたら、、
何と亀が食いつきました!
勿論即リリース!
アメリカザリガニをゲット!こちらもリリースしました。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。