ふくろうに続いて、今度はカモの話。お隣町、桐里梅田町会の掲示板に、つい足を止めて見入ってしまいました。
本門寺公園の弁天池に現れたカルガモの親子の記事と写真が。
今年は8羽の雛がお目見えしたとのこと。
ここ数年、弁天池や呑川にカモの親子が現れるので、先日のふくろう程の珍しさは無いものの、生まれたばかりの動物を見ると心が癒されます。
本門寺公園の弁天池に、鴨のこども?がお目見え! - Dogwoodの池上日記
早速、仕事が休みの日に弁天池へ行ってみました。
弁天池の小島(中之島)に、親ガモの周りに4羽の雛が見えました。池から島への渡し板がナイス。でも8羽いないなぁ。
暫く辺りを見回したけど、残り4羽は見当たらず。
周辺に山ほどいるカラスにやられてしまったのカモ、いや、かもしれません。
残った4羽は元気に育ってほしいと願うDogwoodでありました。
本門寺公園の弁天池にカルガモの赤ちゃん誕生!|街角リポート|大田区民ニュース
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。