プー丸との散歩コースのひとつでもある佐伯山緑地から、馬込方面に向かった所にある旧佐伯栄養専門学校の校舎の跡地。その広大な敷地には、何が建つのか興味がありました。過去、佐伯山緑地の時はマンション建設の計画があったものの、近隣住民の反対で大田区が買い取った経緯がありました。この校舎の跡地にも、巨大なマンションの計画でもあるのかな、、、と思っていたのですが、、、
周りのフエンスに貼られていたA3サイズの紙には、、、
平成30年に完成予定の公園の計画が!
大田区グッジョブ!ではないですか!
もっと大きな図面を掲げて下さいよ!小さいっす!
これ、30cmまで近寄って撮りました。上の写真は、矢印の辺りから撮りました。
さ、佐伯博士、素晴らしいニュース、ありがとうございました!!
誰得、誰損?は抜きにして、佐伯山緑地にまで繋がる広い公園が出来るというのは、近隣の住民、大田区民にとっては素晴らしいことだと思います!
来年の楽しみ(と、ブログネタ)が、ひとつ増えて良かったです!
帰り道のこの坂も、心なしか軽かったです!
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。