大森方面から池上へ向かう途中、聞きなれたお囃子と太鼓、笛、鉦が聴こえてきました。音のなる方へ向かうのは人間の性。早速向かってみると、、
あっ、お会式だ!
お山(池上本門寺)のお会式は、既に10月11から13日で終わっている。でも、今年は台風直撃で万灯行列は中止されたんだっけ。しかもDogwoodは、その週も次の週もイタリアにイタリア、、いや、いたんだった。失礼しました。
「お会式は、また来年」って思っていたのが、まさか10月の終わりに、しかも平日の月曜日に見ることが出来るとは。


出店の数は、この2店だけでしたが。
池上本門寺近在の四結社のポスターがありました。この日は、「池上いちの倉一心講」という講中による市野倉長勝寺のお会式だったんですね。
まてよ、昨年もこの時期にお会式を見たような?そうだ、まるデジャブのようなブログ記事を書いてました。お山近在のお寺でのお会式は、日にちで決まっているのでしょうか。日蓮宗ではないワタシには、良くわからないことばかりで。
奥が深い、池上のお会式でありました。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。