Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

花まつりは中止に、、でも

 4月最初の土曜日。

 いつもならこの週末2日間は、池上のお山(本門寺)で「花まつり」イベントが行われているはず。それが今年は全て中止に。左は昨年、右は朝8時の桜ひろばの様子。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404130343j:plain
f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404130930j:plain

 大堂の前にも中止の看板が。天気は良いものの、訪れる人の数はまばら。そう、今は我慢の時ですからね。犬の散歩も買い物も短めにして帰ろう。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404135551j:plain

 お山を下りて呑川沿いの養源寺の前へ。境内の奥には、こんな光景が。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404133647j:plain

門の横に、こんな看板を発見。本堂の右手から上に登る道を開放中とのこと。

このさりげない優しさに感謝。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404133532j:plain

 境内に人の姿は無し。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404133602j:plain

お言葉に甘えて、白矢印の先にある細い道へ。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404142023j:plain

ここをくぐって、上った先には、、

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404133728j:plain

紫陽花の頃にだけ開放される階段が現れました。上にお墓があるため、普段は檀家専用かと。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404133803j:plain

 さっき下から見上げた桜が真横に。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404134229j:plain

 結構登ってきました。上りきると、お墓で行き止まりなのですが、奥の扉を開放していました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404133921j:plain

お墓の扉から出て、妙見堂へ向かう道へ。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404200611j:plain

上から桜が見える場所へ出ました。後は静かな住宅街。長居は無用です。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404133953j:plain

 この丘全体が、大田区の保護樹林となっています。先へと進みます。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404193830j:plain

左が妙見堂、右が永寿院の万両塚。ちなみに、ここは一方通行ではありません。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404202206j:plain

万両塚の奥には、弥生時代の古墳(堤方権現台古墳)もあります。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404202256j:plain

永寿院を過ぎると、見えてくるのは五重塔。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404202326j:plain

ここがDogwoodの「桜のベストスポット@イケガミ」。ここでも長居は無用。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20200404202352j:plain

ここまで約30分、誰ともすれ違うことなく家に帰った土曜日の午前でした。

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へ
にほんブログ村