Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

7年7ヶ月でお別れを?

思えばアナタがウチに来たのが、2017年の5月。洗練された顔とスタイルに加えハイブリッド、3列シートに両側スライドドアに惹かれプロポーズ、いや即決したのが7年7ヶ月前のことでした。それまで10年以上一緒に暮らし、いや乗っていたのがトヨタのノア。消費癖、いやガソリン車との燃費の違いに驚愕したのでありました。

それから7年7ヶ月で共に走った距離は29,273km。年間約4,000kmは少ないって?でも大きなケンカ、いや事故もなく、病気、いや故障といえば今年8月の猛暑日に旅行先の長野で突然エアコンが効かなくなったことくらい。まぁ、それが別れの、いや買い替えのキッカケでした。バッテリーは最後までビンビンだったせいか(笑)、下取り価格が3桁提示だったのも決め手でした。あっ、下ネタではありませんが、大変失礼しました。

再婚、いや納車の手続きを終えて(しつこいな)、新しいアナタと向かったのは、、、そう、お山(池上本門寺)での安全祈願。新婚、いや新車の度に必ず行ってるのですが、今回はなんと出来たばかりの清正公堂(それまでは経蔵でした)。以下、真面目にやります。

初めて清正公堂の中を近くで拝見できました。1枚だけ失礼します。

祈願料は3段階から選べるのですが、いつもの梅で。それでも、今までで最も長くて気合いの入った祈祷をして頂きました。なので、これで事故ったら諦めます(笑)。その場でシールを貼って終了(シールも選べます)。後で気が付いたのがシールは五重塔ではなく、清正公堂。これは記念になりますね。ありがとうございました。

無事に安全祈願も終わり、お腹が空いたワタシたちは清正公堂隣のお店「お休み処」へ。ラストオーダー直前に滑り込みでセーフ。

甘酒と揚げ餅を頂いて、安全運転で家路につくDogwood でありました。

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村