日蓮聖人ご入滅の地、池上本門寺で盛大に行われる万灯練行列は10月12日。ちなみに命日は10月13日。この日は仕事を早めに切り上げて帰ってきました。妻からのライン「お会式やってるよ」で、仕事に集中できなくなったワタシ。早速、お山へGo!ええええ?
ある程度予想はしていたけれど、大堂前はスゴい人、ヒト、ひと!お会式って、お祭りではなくて日蓮宗の法要なんですよね。しかし、この屋台の数と人ごみ、もうお祭りじゃん(笑)。例年より全然少ないんですけどね。3年ぶりだし。
五重塔正面の道は、両側屋台で大混雑。これは無理だ。もう危険なレベル。
ライトアップされた五重塔を見て、早々に帰ることに。あっ、そうだ!
おばちゃん、焼きそば一つ!持ち帰って、家で一杯やろう。
3年振りのお会式を祝って、缶ビールと焼きそばで乾杯したDogwoodでありました。
だから、お会式はお祭りじゃないんだっての。
しかし、この大混雑を見て思ったのは、屋台を駅や参道の方にも出すとかして、人流を分散しても良かったんじゃない?と思うDogwoodでありました。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。