なんて、一度は言ってみたいDogwoodです。
でも、半分本当の話なんですよ(負け惜しみか?)
この連休は、どこにも旅行や遠出はせず、犬の散歩、オリンピック、島忠での買い物、地元のイベント、邦画2本立て、世田谷の実家に行った位で、ほぼ終わりました。この時期は、どこに行っても混んでいるし、都内の方が逆に空いていて過ごしやすいのです。(また負け惜しみ?)
どこにも行かない分、「ちょっとくらい食べるものにお金かけてもいいんじゃない?」という妻の一言で、メガドンキ大森中央店の上にある、「地中海食堂オリーヴァ・エ・パエリア」(舌噛みそう、、)に行ってみることに。ここは旧ダイシン百貨店の時に、足湯のあるイタリアン「カシュカシュ」があったところ。
店名にもなっているパエリアを食べるのは何年ぶりだろう。前の会社でバルセロナに出張したとき以来だからもう20年前か、、味はもう全く覚えてないけれど、電柱の無い街の雰囲気が素晴らしく、まるで映画の中にいるような気分になった事は今も覚えています。またいつか行きたい!
そんな昔の懐かしい記憶を蘇らせてくれる地中海料理のお店でした。
店名のフルネームは覚えられそうもないので、次からは「地中海」に行こう、、、で決まりですかね。どの料理も美味しかったです!ご馳走様でした!
魚介ミックスパエリア 2600円 バルセロナで食べたのは黒い鍋だったような、、、
ハートランドビール 500円 喉を潤してくれます。
タコと地中海野菜のサラダ 700円 「地中海野菜」って何?
鮮魚のビール揚げ 600円 カリカリで、ビールのつまみに最高!
オレキエッテ・カ・チョエ・ペペ これも舌噛みそう、、1000円 チーズ味のペンネ?
デザートの自家製ケーキ・ヨーグルトソース(これには妻が大絶賛でした!)
ここは、ペット連れでもOKなのだそう。今度はプー丸も連れて来よう。
前に足湯があったところが、ペット同伴席なのかな。
どうしてもダイシン時代を思い出してしまうDogwoodでした。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。