お釈迦様の誕生日(4月8日)、「花まつり」に合わせて、池上本門寺では7日に「五重塔まつり」が行われました。境内では甘茶が無料でふるまわれたり、300円で頂ける呈茶席(野点)も出ていました。
UNHCR(国連難民支援活動)も寄付活動。
重要文化財の五重塔では、年に一度の特別開帳も行われているので、行ってみます。
先週までは桜のトンネルがあったのですが、すっかり葉桜になっていました。
こちらは3月28日撮った同じアングルの写真です。
五重塔前では、世界平和を祈る祈願文を唱える祈祷が。
外国の方も多く見られました。
ボランティアの通訳ガイドさんも頑張っていました。
桜広場では、地元池上の商店会の模擬店もたくさん。
明日8日も「花まつり」があるので、楽しみたいと思います。あっ、明日の夜は渋谷のクアトロで「荒川ケンタウロスのライブだった!
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。