池上の東隣に位置する町、大田区中央5丁目と6丁目の境に、蓬莱坂(ほうらいざか)という名前のついた100メートルほどの長い坂があります。
この坂の途中に、ゴミ収集場が何箇所かあるのですが、ある収集場所の電柱に、こんなものを見つけました。
いつものゴミ出しの注意書きかな?と思ったら、、
こ、これは、、
整列乗車
雨の日のすれちがい
少し閉じる傘
心地よい街
世界に誇れる「グッドマナー」
決められた日の決められた
「ゴミ出し」
(色、原文まま)
ポエムですねー(笑)
以前、他の場所で見つけたゴミ出し注意の紙に比べると、優しさを感じます。
うーん、気持ちはわかるけど、外国の人は読めない可能性も。
日本のゴミ出しルールは、世界に誇れる「グッドマナー」なんでしょうね。
これもちょっとね〜。
でも、こうなるのはイヤですカラス!良くないカラス!いや、マジ冗談抜きで。
最近はカラスが多いからなあ、、
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。