Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

プー丸と車で木更津へGo!(その2 Dog Deptとドッグラン編)

 カインズホームの向かいに見えたDOG DEPTに行ってみると、こじんまりしたお店の横に、ドッグランが併設されていました。1日1,080円です。この日は、良い天気でもあり、早速利用してみることに。ドッグランは、パピー用、中型犬、大型犬用の3つに分かれていました。幸い、空いていて、大きな犬もいなかったので、芝生の大型犬用のドッグランで遊ばせることができました。

 

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104225813j:plain

 

向かって左に2つ、ラバーマットのドッグランが、右に芝生のドッグランがあります。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104230733j:plain

 椅子もあって、飼い主さんはノンビリ見守ることができます。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104231039j:plain

 外のテラス席で食事もできます。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104232050j:plain

やっぱり、空いている芝生のドッグランはいいですね!プー丸も気持ち良さそうに走り回っていました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104232155j:plain

お店ではペット用品の他に、食事もとれるようになっています。せっかくなので、朝食抜きのプー丸と、店内で昼食を取ることにしました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104230029j:plain

ワンちゃん用のメニューも充実です。プー丸には、人気No1のキッシュを注文。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104230251j:plain

妻は、クラムチャウダーパスタ(1450円)とDogwoodは焼きナポリタン(1200円)を注文。

 飲み物付きで、この値段なら良かったかな。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104230408j:plain

プー丸のキッシュ(650円)

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104230523j:plain

プー丸は、美味しそうに食べていました!あっという間に完食です。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161104230625j:plain

食後の紅茶とコーヒーは、外のテラスで頂きました。オリジナルのカップが可愛いですね。量はたっぷりありました。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161105223626j:plain

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20161105223715j:plain

お腹を満たした一行は、再びドッグランで遊んだ後、すぐ近くの三井アウトレットへ行きました。この続きは次の最終回へ!

 

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村