Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

旅行

夢の軽井沢ライフ?

縁あって、軽井沢へは30年以上前から毎年4、5回は遊びに行っているワタシ。何がそんなに良いのかって?ひとことで言うと「空気」かな。過去に何度か移住を検討したこともあった程。鼻息荒かった40代は、大して貯金も無いのに現地の不動産屋さんと信濃追分周…

国分寺デー番外編!

11月3日は、勝手に「荒ケン祭り」と題して国分寺周辺を1日堪能したワタシ。詳しくは直近2日の当ブログに記載しました。今回はその番外編を。 先ずはこちら。 ここがどこか、すぐにわかったアナタはもうコクブンジスト間違いなし!何だソレ?って? 昨年11月2…

旅行割ゲット!

10月11日から始まった旅行割(全国旅行支援)は、旅行代金の40%相当の割引と平日3000円分のクーポンを各自治体が発行するというもの。「税金のバラ撒きだ!」なんて声はひとまず置いといて、使えるものは何でも使わなくっちゃ。という事で、早速来月の軽井沢…

軽井沢2日目の前半!

朝から行動開始!7時に発地市庭近くの御厨(みくりや)へ初訪問。既に長蛇の列が出来ていました。 お店は7時15分に開店。ここは予約は受け付けておらず、入り口で名前を書いて待つ事約10分、一巡目で滑り込みセーフでした。ペット連れは外のテラスも。 朝食…

イタリアの白トリュフオリーブオイル

コロナが流行る前の2019年10月、妻と2人で行ったイタリア旅行。今思えば無職だったけど、あの時思い切ってイタリアに行っといて良かったなぁと。 イタリア旅行 振り返り(延長編その1) - Dogwoodの池上日記 フィレンツェの小さな食材店で買ったトリュフ入…

大多喜ハーブガーデンへ!

先週平日の休みの日に、千葉県「大多喜ハーブガーデン」へ行って来ました。池上からは約1時間ほど。アクアラインを渡って圏央道から市原鶴舞ICを降りて約10分、朝10時の開園と同時に到着しました。ここは妻が行きつけの美容師さんから得た情報で、全天候型ガ…

Welcome to the hotel b akasaka?

あのバカ高い(値段&高さ)マンションの近くにあったホテル。 都心の高層マンション How much? - Dogwoodの池上日記 えっ? な、なぁ~にぃ~?やっちまったな! Hotel ザ・バカサカ? そう読んじゃうのワタシだけ?(バカだけに、、ってコラ!Welcome to th…

日帰り軽井沢旅、番外編!

タイトル通りの「番外編」です。 想定外だった「あぐりの台所」と「しげのや」が休業だったことは、既に本編に書きましたが、他にもあったもので。ネタ切れ?いえいえ、そんなこと、、、 先ずは、横川SAで夕飯に買おうと思っていた「おぎのや」の峠の釜飯が…

夏のマスクには、コレがおススメ!

最近、ワタシが珍しくリピートした商品をご紹介します。北見ハッカ通商「ハッカ油」スプレーボトル(10ml)。下丸子のオリンピックで、1本1080円の商品。 これ、2年前の北海道旅行で見かけたことがありました。量の割に値段が高い(個人の感想です)と思い、…

先月行っておいて良かった?

東京オリンピックは開幕直前。無観客開催が決まり、五輪ファミリーとアスリート様の安全安心ファーストで盛り上がるようですが、好きにやってと。楽しみにしてる人には申し訳ないけど、ワタシの中で東京五輪は終わったこと。いや、元々無かったものと思うよ…

草津・軽井沢の旅 その3(最終回)

草津と軽井沢の一泊旅を3回に渡り長々書いて参りましたが、今回で最終回です。 草津・軽井沢の旅 その2 - Dogwoodの池上日記 草津・軽井沢の旅 その1 - Dogwoodの池上日記 さて、草津温泉で一泊して次に向かったのが北軽井沢。草津から146号線を南へ向かう…

草津・軽井沢の旅 その2

前回(その1)の続きです。もちろん緊急事態宣言より前ですからご心配なく。 草津・軽井沢の旅 その1 - Dogwoodの池上日記 草津で泊まったのが、そのまんま「草津温泉ホテル」。楽天トラベルで申し込んで1人14,000円程。GWは仕事だし、ちょっと贅沢をして「…

草津・軽井沢の旅 その1

先に書いておきますが、3度目の緊急事態宣言が出る前、4月中旬に出かけたのが、草津・軽井沢への一泊旅。まん防が出る前に妻が言った「今年のGWも多分ダメだろうね」という、先見の明?がピタリと当たってしまった形に。 ということでプー丸を預け、環七を北…

踊り子号185系列車が引退!

1981年(昭和56年)から40年間に渡って、東京~下田間を走っていたJR特急「踊り子号」の引退のニュース。先日、朝のワイドショーでやっていました。 踊り子号やシュプール号として人気を博した「185系列車」という旧国鉄車両なのだとか。ワタシは鉄っちゃん…

赤坂でイタリア気分に!

仕事の帰りにたまたま立ち寄った区民センターで、入場無料の展示をやってました。海外に行けない今だから「赤坂でイタリアウィーク」!!日伊協会との共催のよう。24日までなので、ギリでセーフ。 誰もいない、、奥の方で写真展をやってました。お邪魔しま~…

2020大晦日、ローマの休日にサヨナラを!

令和2年最後の日、私的ニュースのトップ5でも書こうかと思ったけど、転職とコロナ騒ぎ以外に何も思いつかないのが悲しいところ。昨年いろいろあり過ぎたのかな。 令和元年を私的ニュースTOP5で締めくくり! - Dogwoodの池上日記 そんな中、トイレのカレンダ…

30年前のハッピーハロウィーン!?

10月もあと1日で終わり、、、ん?、、、あっ! 10月31日といえばハロウィーン。日本ではいい歳をした大人たちが、スクランブル交差点で大騒ぎする日。アメリカでは仮装した子供たちが「トリックオアトリート!」と言いながら近所の家を回り、大人たちが「ハ…

GO TO旅、番外編!

今回の旅行は、GO TOトラベルが始まるだいぶ前にツアーに申し込んでおりまして、2泊3日ひとり5万円を9月中に支払い済み。10月に東京がGO TOの対象になり「ちっ、タイミング悪いぜ!」と半ば諦めていたのですが、さすが大手旅行代理店、ここから35%割引きの太…

ナハ、ナハ、ナハ?の旅(3)最終回

盛り沢山だった昨日の黒部立山アルペンルートは、迷子(?)が一人も出ず、室堂の天気を除けば、ほぼ完璧でありました。多くの人を率いて、たくさんの乗り物を時間通り乗り継いで案内するガイドさんはホント大変だ。お疲れ様です。 ナハ、ナハ、ナハ?の旅(…

ナハ、ナハ、ナハ?の旅(2)

GO TO 旅も2日目の朝。ソーシャルディスタンスを守って朝食を。 ホテルの人は皆マスク、フェイスガードに手袋と、完全防御体制なのは有難いけれど、やっぱりちょっとね~。自然と会話も控えめに。ツアーにひとりで参加してる方も数名いたけれど、旅先の食事…

ナハ、ナハ、ナハ?の旅(1)

先月の最後に書いた記事の中で、「通常の御会式の池上は、3密どころか1000密、せんみつ?、せんだみつお!、ナハ、ナハ、ナハ!」なんてしょうもない(失礼だな!)昭和ギャグをかまして、ドすべりしたDogwoodです。 10月の池上は〇〇〇へのカウントダウン、…

トーキョー エスケープ!

ちょっと遅いけど、短い夏休みを頂くことにしました。という事で早速始まったばかりのGO TOを、いや、Escape from Tokyoですかね。お盆の間も働いたし。プー丸が寝てる間に家を出て、、 留守番の三男に「茶色の小部屋」へ預けに行ってもらうことに。そして…

3ヶ月前の軽井沢日帰り旅!

今さらですが白状、いや、もとい報告です。実は、緊急事態宣言が出る前の「最初に気が緩んだ」と言われた3月後半の3連休初日、日帰りで軽井沢へ行っていたDogwood です。今さら感はありますが、これから当分行けそうも無いので書いておきます。 昨年の11月末…

懐かしの路面電車、玉電の思ひ出

ワタクシDogwoodが普段から愛読しているブログのひとつ「あかりぱぱの徒然なるままに」の管理人「あかりぱぱ」さんが、数週間前に書いていた「東急世田谷線」の風景。 コール失礼します。 世田谷線と言うのは、あの東急電鉄の中で唯一、JRとの接続や交差がな…

見覚えのある体験宿泊キャンペーン?

殆ど使ってない JALカードから送られてきたこんなパンフレット。 タイトルは「会員制リゾート体験宿泊キャンペーンのお知らせ」。 1泊2食付きで、お一人様500円より!さらにJAL100マイルをプレゼント。いよっ、太っ腹! でも4月に転職したばかりだし、緊急事…

事件の次は、事故ですよ!?

昨日3月20日夜19時過ぎの関越自動車道上りでの出来事。3連休初日で東松山付近は渋滞中。ノロノロ運転ながらも、前の車との車間距離をとって練馬料金所へと向かう途中に驚きの事態が。 左後方から来たワンボックス。昔乗ってた車と同じ車種だ、、、ん? ウイ…

昨日の旅行記事について

昨日、先月の四国旅行記(香川~愛媛編)を載せた直後から、複数の匿名の方から厳しいコメントを頂きました。「この国難に旅行とは何事だ!」「お前の息子がコロナだったらどう責任取んだボケ!」「全国で学校が休校になってるのに呑気だな!」中には丁寧な…

帰ってきました!

お久しぶりです!(3日ぶりですが)昨晩、2泊3日の四国旅行から帰ってきたDogwoodです。最悪の場合、旅行を途中でキャンセルすることも考えたのですが、初日の金比羅宮と奥社での参拝が効いたのか、出かける前に体調不良だった三男は無事回復。風邪をこじら…

東京脱出!

来週からの全国一斉臨時休校のニュースを、旅先で見ているDogwood です。一昨日から体調が悪い三男を残して、妻と羽田から飛行機に乗りました。三男よ、すまん。 4月からの社会復帰を前に、昨年のイタリア旅行で貯まったマイレージを使って、国内旅行に出か…

アンチョビでトマトパスタを!

10月に、イタリアのスーパー「CONAD」で見つけたのが、オシャレなデザインの箱に入った200-300円程の商品。中身も知らずに、何個もパケ買いしていたDogwood です。その一部がこれ。中のブツがちょっと見えてるけど。 オイルサーディンかと思って味見をした…