気が付けば「Dogwoodの池上日記」も5年目に突入。思い起こせば、5年前の1月3日に「箱根駅伝2016」という記事を書いたのが最初でした。池上の記事とちゃうやん。
あれ以来、箱根駅伝はテレビでしか観てなかったDogwoodですが、昨年三男が入った大学が箱根駅伝に出ていることを知り、久しぶりに復路10区を見に行くことにしました。池上から自転車で約20分弱、国道15号(第一京浜)、この場所でランナーを待つことに。
配布されていた旗を貰ったのですが、直前にやって来た広報車が、スピーカーで「旗は振らないで応援してください!旗を振ると選手の邪魔になりま〜す!」と言いながら過ぎ去って行きました。
え~っ、そうなの?
周りの人も「じゃあなんで旗を配るのよ?」って。確かにそうだ。沿道の人は、みんな振って応援してないか? ま、いっか。
そうこうしているうちに、ヘリの音が近づいてきたと思ったら、、
おお、青学が来たー!
3分後には東海が!
3位と4位はデッドヒート!どっちも頑張れー!
あっと言う間に、目の前を駆け抜けて行きました。
しかし、国道沿いのマンションにお住まいの方は、駅伝特等席、いや特等部屋じゃないですか。
だって、ベランダで行きも帰りも見れるんですからね。
って、パジャマやないかーい(笑)!ウラヤマシ過ぎるぜ!
見ていたのは30分程でしたが、選手の皆さんお疲れ様でした。
これを機に、来年も見に行けるといいなと思ったDogwoodでありました。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。