テレビ番組
冷蔵庫を開けたら、どっかで聞いた事のある名前が。そう、プリマのロースハム!って、そっちじゃなくて、、商品名の方。 音読みでアレと被るって、大丈夫なのかな。 どうなのよ、イノッチ!いや副社長! 実は最近、仕事でワタシが担当したイベント名が偶然に…
早くも8月に突入。先月コジマ池上店で見つけ、その後ビックカメラのオンラインショップでポチしたのが、シックス◯ッドのマッサージ機「パワーガン」。井上尚弥のCMに釣られ、いや、打たれました(笑)。しかし井上チャンプ、1階級上の無敗王者S・フルトンに…
池上や軽井沢にも施設がある宗教団体。先週、その創始者である総裁が亡くなったニュース速報には驚きました。あっ、先に断っておきますが、ワタシは信者でもアンチでもありませんので悪しからず。 自らをエル・カンターレと位置づけ、キリストや仏陀と並ぶ地…
昨日のお昼休み、テレビのワイドショーを見ていてビックリしたのがコレ。 TBS村瀬キャスターが、連続強盗事件の容疑者「ルフィ」らが収容されているフィリピンの収容所を訪ねたスクープ。報道特集でやってたやつか。 金を払えば、個室も携帯も出前も使えると…
狛江市の強盗殺人事件から約1週間。フィリピンの収容所から指示されたパシリ、いや実行犯の若者が、次々とパクられている今日この頃。オレオレ詐欺より手っ取り早く金を手に入れられると、安易な考えで人生を棒に振る若者の多いことよ。強盗殺人なんて無期か…
今日は成人の日。オトナの仲間入りをした皆さん、おめでとうございます。世知辛く生き辛い世の中ではありますが、ニッポンの未来は若くて優秀なアナタたちの手に掛かってます。これからも頑張って下さいっ! な〜んて、柄にもなく若者にエールを送ってみまし…
遅い昼休み、休憩室でひとりコーヒーを飲みながらテレビをつけると、いきなり目の前にコレが。 ぷ〜っ、あちちっ! 口からコーヒー吹き出した。 22件の窃盗で捕まった男が報道カメラに満面の笑み。しかもダブルピースならぬダブルファ〇クユー?(おいおい)…
交通事故で81歳で逝去された、元ドリフターズの仲本工事さん。ワタシはドリフ全盛時代は小学生。正にどんぴしゃ世代でしたが、特にファンだったワケではありません。ただ、大人になってテレビで仲本さんをお見かけする度に、大阪から来たアノ方を思い出して…
我が家の三男は、やっと就職活動が終わったところ。来年彼が卒業すれば、ワタシの親としてのお役目は終了(たぶん)。頑張ったなぁ、俺。ところで、その昔はワタシも就活はかなり苦労した方だし、やっと入った会社も10年ちょいで潰れたり、その後は2度の早期…
「ヤオイタさんの採点は、10対10のイーブンです」でお馴染み?だった、プロボクシング元東洋王者で解説者の矢尾板貞雄さんが86歳で逝去された記事。数ある世界戦や、深夜のボクシング番組では必ずと言っていいほど矢尾板さんの解説だった印象がある。後楽園…
お笑い芸人、ノンスタイルの井上さんがご結婚されたそうで。良かったね。 ワイドナショーの録画を見ていて驚いたのが、こちらの写真。幸せそうで何よりだ。 って、そっちじゃなくてさ。 ワタシが注目したのは、このワンちゃん。プー丸じゃん!ウチに来たばか…
とんでもない事件が起きた。安倍元首相が、奈良県での遊説中に元海上自衛隊員に銃撃されて心肺停止状態(その後死亡が確認)。 昨日、遅い昼食をとろうとした時、先に休憩から帰ってきた女性社員が「大変ですよ!アベちゃんが銃で撃たれて心肺停止なんだって…
阿武町のコロナ給付金4630万円が誤送金され、24歳の男がネットカジノで全額スッてパクられた事件。個人的には犯人(の親)への同情半分、阿武町とマスコミに呆れるのが半分。24歳は立派な大人だけどさ、ウチの息子より若いんだよ。なので、親御さんの心情お…
ポストに入っていた大森の某女性専用キックボクシングジムのチラシ。妻が「コレ良さそう!どうかしら?」と見せてきたのがこちら。へ〜、いいじゃないの、、って、えっ? ダイエット効果のクセが凄い。 というか、強引だな! ビフォー&アフターが、どう見て…
区内にたくさんある街の掲示板に、こんなチラシを発見。大田区公式チャンネルYoutube動画配信のお知らせ。 戦場カメラマンの渡部陽一氏が語る「世界からのメッセージ」。世界の戦場を渡り歩いたカメラマン兼フォトジャーナリスト、、というよりは、ここ数年…
ロシアがウクライナに軍事侵攻して2週間。今なお停戦交渉は進まず、市民の人道回廊も機能しない状況に。こんな時代に、核を持った先進国同士が街中で戦争をするのを目の当たりにするとは思いませんでした。 戦火を逃れてポーランド国境に避難する家族の様子…
いやシャレにならんてコレ、マジで。 オリンピックが終わったとたん、ロシアがウクライナへ軍事侵攻。 まさか、ここまで本気になって攻めてくるとは思いもしなかったな。ああ、おそロシア、恐ろしや。ウクライナは「コロナが明けたら行きたい国ベスト5」に…
1年前の今日は都内に緊急事態宣言が発令中。年明け早々から、予定していた仕事のキャンセルに大騒ぎだったっけ。 あれから1年。今度はオミクロン株の拡大による「まん防(まん延防止等重点措置)」が発令される予定なんだとか。なんだかなぁ。 ◯◯事態宣言発…
先週下丸子のオリンピックで見つけた超特価品。東京2020オリンピックのオフィシャルロゴ入りTシャツとハーフパンツのセット、定価4,000円がナント990円!以前ドンキでも投げ売りしてたけど相当数作ったんだろうな。 生地は中々のクオリティ。コレは買いかと…
先週のワイドナショーで、何故日本の陽性者数が他国に比べて激減したのかを議論してたけど、こうして見るとブレイクスルー発生率は、ワクチン別にかなり差があるようだ。日本はファイザーとモデルナが多かったっけ。 巷の噂ではファイザー社の幹部が「ワクチ…
我が家の玄関周りに、網戸に車、極めつけは庭のブロック塀。 ブロックの汚れ具合は、こちらに。 これら積年の汚れを楽に落としたい!そんな気持ちが強まって、ついポチっとしてしまったのがこれ。どっひゃー、ケルヒャー、ジャパネット!初めて買いました。 …
オリンピックを前に4度目の緊急事態宣言。腹話術人形のようなオジサンが、前からしきりに連呼してた「安全安心の東京五輪」って、このことだったのか。ある意味ナットク。 は?ナニ言ってんだオマエって? 緊急事態宣言で4都県は無観客、それとは別枠の招待…
先週のテレ東「アド街ック天国」は、池上本門寺(の周辺)特集。10年以上前に、同番組で池上の回が放送されていますが、あれから閉店したお店があったり、代変わりして続く老舗あり、時代の流れを感じました。今回の放送で、初めて知ったお店もあり、さなが…
迷い犬のアンネは、昨夜セットしたカメラに映っていたそうですが、まだペット探偵に保護されていない模様。でも、だいたい居所は固まってきたようです。 迷い犬アンネの続報! - Dogwoodの池上日記 ところで話は飛んで、大坂なおみ選手の会見拒否問題。仏大…
緊急事態宣言延長かぁ。皆さん、ちゃんとマスクしてますか?ところで、今年に入ってウレタンや布のマスクではなく、不織布のマスクを推奨するセンセイが増えた気がしませんか。感染力が強い変異型のせいかどうかは知りませんが、少なくとも1年前には、そんな…
先週録画しておいた日テレ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて」を見ていた時のこと。ああ「ダーツの旅」ね。、ゲストはDAIGOに菅田将暉ほか。 群馬県昭和村で偶然出会った、赤ちゃんが産まれたばかりの若夫婦にインタビュー。 メガネの旦那さん、どっかで…
池上の隣町、千鳥町にある島忠ホームセンターで見つけたこの商品。リップクリーム? いえ、ノーズミント(Nose Mint)という名の携帯用スティック。キャップを外して、鼻に突っ込んで思い切り吸うだけのモノ。タイでは「ヤードム」という国民的商品で、会議…
6日間の休みは、あっという間に。今日から仕事始め。さて2021年は、どんな年になるのでしょうか。しかし、あれだけ沿道での応援は控えるように言われていたのに、各所に見られた人の山。流石に、これはどうなのよと。何となく予想はしていたけど。 富嶽の飛…
クリスマスイブの夜は、妻と池上の中華十番へ。シャンパンの代わりにレモンサワー、七面鳥の代わりにチャーシューを美味しく頂いたDogwood です。 ところで先週の日曜夜、テレ東で放送された「モヤモヤさまぁ~ず2」を見た方はいらっしゃいますか?通算何度…
5年以上ブログ日記を続けていると、これまでに書いた1600以上(!)の中で、どれが1番読まれている(いた)か気になるところ。個人的には、3年前の池上線フリー乗車で出くわした乱闘騒ぎが、最も読まれた記事だと思ってました。 10月9日、池上線フリー乗車券…