Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

シラチャーソースって?

サワディカップ!ワタシが製造業界で現役だった頃 (なんだそれ?)、一番出張で行った国がタイ王国。その中でも、チョンブリ県のシラチャーが最も多く行った場所。首都バンコクのような大都会ではなく、のんびりした田舎町でした。シーフードや屋台などの食べ物が安くて美味い、治安もそこそこ良かった印象があります。

そのシラチャで有名だったのが「シラチャーソース」という甘辛スパイシーなチリソース。最近タイ飯を食べてなかったワタシが、前回の三井アウトレットパーク木更津で見つけたのが、タバスコ社の「シラチャーソース」。おおっ(タイ語で)トックジャーイ!(=こりゃ驚いたぜ!)と即買いし、家で牛丼にひと押し。プシュッとな。

そうそう、これよ、これこれ。セブンイレブンの海老グラタンにも、ふた押し、3押し、いやもっと。うんま〜い!いやアロイマ〜ク!(=すげぇウめぇ)

シラチャソースは、何にでも合う万能調味料なのですよ。ここ池上で言えば、「イケガミソース」(あっ、イケだれがありましたね)

新たな池上名物?「秘伝のイケだれ」 - Dogwoodの池上日記

ナナリ~♪のイケだれプレート! - Dogwoodの池上日記

シラチャ海沿いの店、ムーンアロイを思い出しながら懐かしく頂いたDogwood でありました。コップンカップ(=ありがとう、いいソースです!)

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村