Dogwoodの池上日記

地元大田区池上・蒲田と軽井沢・信濃追分を愛するDogwoodの日々徒然日記。

50代の現場系はあり、なし?

ずいぶん前に、Y新聞の人生案内に出ていたご相談。工場に務める50代の夫が「書類作成ばかりのデスクワークが面白くない」と転職を希望しており「精神的にもう限界だ」というもの。

f:id:Ikegamiblog_tokyo:20240523115717j:image

人生案内のセンセイ方が、奥様にどんなアドバイスをされたか失念したのですが、製造業で工場勤務をウン十年も経験してきたワタシからの提言は「ご主人、気持ちは分かるが、取り敢えずデスクワーク頑張れ!」と。モノ作りは、現場作業だけではなく、部品を仕入れ、検査工程表や作業指示書を作成したり、品質管理に歩留まり管理、梱包仕様書、出荷検査等、数えきれないデスクワークも必要不可欠なのよ。当たり前だけどね。

ワタシも50代で3度目の転職をした時、同業種の製造業を受けるも箸棒(=全滅)でしたぜ(笑)。もうね、50代より上の現場系は今のニッポンでは殆ど必要とされないワケですよ(個人の意見です)。製造コスト高すぎるし。現場の仕事は割り切って若者に任せ、若者を支える縁の下の力持ちに徹して頂きたいと思うDogwood でありました。あれ?良いこと言った?

アナタの老後の趣味はナンデスカ? - Dogwoodの池上日記

真剣なお悩み、、デスカ? - Dogwoodの池上日記

あんまりだぜ、旦那! - Dogwoodの池上日記

男も女も人生いろいろ、、 - Dogwoodの池上日記

お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録していますので、良ろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村