世界中で感染拡大&自粛要請の中、 3月に欧州旅行から帰った女子大生が、コロナウイルスに感染したまま、卒業式にも出席していたとか。散々な叩かれようだけど、先月国内旅行をした際に、多くの知らない人からディスられたDogwoodとしては、若干の同情を感じるのが正直なところ。個人の見解です。
本来なら今週末あたりに桜満開、人出が増えるお山周辺には「桜まつりの中止」「露店出店の禁止」「バザー・フリマの中止」の告知が続々と。仕方ないね。


某団地の入り口には、こんな注意喚起も。
マスク着用はわかるけど、他の2つはコロナとはちょっと、、ねぇ?
さっき、ガースー長官が記者会見で「(今は)緊急事態宣言に至る前の、ぎりぎり持ちこたえている状態」だと話していましたが、休み明けの月曜15時のお山(大堂前)は、参拝客も桜を見に来る人の数もまばら。「本門寺NOW」より
政府や都知事は、不要不急の外出を自粛することを引き続き要請しています。
ところで、昼のワイドショーを見るのもあと1日。それほど見ないけどね。
テレビはコロナ&志村けん一色の中、ヒルナンデスは驚きの旅行番組。当然録画だろうけど、大勢で行列店に並んで食べるところを映したり。
皆で楽しく旅行してるし。こういう番組をやるから、もう。
おいおいナンチャン、そのコメントはどうよ。
せめて「これは〇月〇日に撮影しました」とか出せばいいのにね。
それで、この後に(花見疑惑の)アッキーナや、先の女子大生をディスっても説得力が無いっての。
お立ちより頂き、ありがとうございます。以下のブログ村に登録しています。良ろしかったらポチっとお願いします。